パンジーの種取りいちいち見回りに行くのもくたびれて、
お茶パックをかぶせて見ました

コレだと種がはぜても収穫できます
袋に名前を書いておけば間違えなくてすむし良いですよ~
でもねパンジーかなりくたびれてきてて、見栄えがすこぶる悪いのです
もう少しの辛抱かなー

デルフィニュウム コレも種を取りたいのだけどいつになったら採れるのかしら・・・
最近めんどくさくなって作らなかったクルミ入りパン作りました

クルミをローストするのが面倒でついつい手抜きして、レーズンオンリーにしてたの。
やっぱりクルミが入ると美味しいです
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
お茶パックをかぶせて見ました


コレだと種がはぜても収穫できます

袋に名前を書いておけば間違えなくてすむし良いですよ~
でもねパンジーかなりくたびれてきてて、見栄えがすこぶる悪いのです

もう少しの辛抱かなー

デルフィニュウム コレも種を取りたいのだけどいつになったら採れるのかしら・・・
最近めんどくさくなって作らなかったクルミ入りパン作りました


クルミをローストするのが面倒でついつい手抜きして、レーズンオンリーにしてたの。
やっぱりクルミが入ると美味しいです

訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
ミニトマトとバジルが沢山採れました~

甘くてとっても美味しいんですよ~

バジル、お花が咲いてきたのでカットしましたー
洗っちゃいけないのだけどザブザブ洗って水気を取りました。
今日はこれを使ってサラダを作りましたよ
生バジルは香りも最高です
庭では季節外れのシクラメンが咲いています

ガーデンシクラメン
冬の間調子が悪くて咲かなかったのが今頃咲き出してビックリです。
バラは長雨で黒点病が蔓延して坊主の子達でいっぱいです
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村


甘くてとっても美味しいんですよ~

バジル、お花が咲いてきたのでカットしましたー
洗っちゃいけないのだけどザブザブ洗って水気を取りました。
今日はこれを使ってサラダを作りましたよ

生バジルは香りも最高です

庭では季節外れのシクラメンが咲いています


ガーデンシクラメン
冬の間調子が悪くて咲かなかったのが今頃咲き出してビックリです。
バラは長雨で黒点病が蔓延して坊主の子達でいっぱいです

訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は義父&父のお墓参りに義母を連れて行ってきました
今日は3連休のはじまりなのか、道路が混んでていつもより30分も遅くなってしまって。
それだけでくたびれてしまった私
今日は暑かったので2つのお墓の掃除はきつかったです
義母にはいつも私の父のお参りまでさせてしまって申し訳無くってー
私の母親も連れて行きたいのだけど、足が痛いとか言って行かないのです。
お墓参りもう10年ほど行ってないんじゃ無いかな??
私に任せきりなんです。
実家の仏壇の花まで催促されて、この先が思いやられます。
私もダンナも子供にお骨は海に流してね!!
って言ってます。
お墓参り子供に負担かけたくないし、先のこと考えるとね。
こんな事考えるようになるなんて、歳をとったせいかしら・・・
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

今日は3連休のはじまりなのか、道路が混んでていつもより30分も遅くなってしまって。
それだけでくたびれてしまった私

今日は暑かったので2つのお墓の掃除はきつかったです

義母にはいつも私の父のお参りまでさせてしまって申し訳無くってー
私の母親も連れて行きたいのだけど、足が痛いとか言って行かないのです。
お墓参りもう10年ほど行ってないんじゃ無いかな??
私に任せきりなんです。
実家の仏壇の花まで催促されて、この先が思いやられます。
私もダンナも子供にお骨は海に流してね!!
って言ってます。
お墓参り子供に負担かけたくないし、先のこと考えるとね。
こんな事考えるようになるなんて、歳をとったせいかしら・・・
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも仲良くしてくれるお友達に誘われて、こうの先生の新刊作品展に行ってきました
めったに行かない場所なので迷子になりつつたどり着きました
す~さん、あくびさんにもお会いできて嬉しかったです。
午後から予定が入っていてゆっくり出来ず、皆さんに迷惑かけてしまって申し訳無かったです。
出来ることなら色々お話ししたかったのに残念で、心残りでした。
すっかり作り方を忘れてしまっていた巻バラの作り方。
こうの先生からまたおそわりました
おさらいしないとすぐ忘れてしまうわ~
今日買った布達

こうの先生の新しい布沢山買いました~
本当はもっと欲しかったんだけど我慢して。
カルトナージュ出来そうなシックな赤い布に一目惚れ
先生にパワーをもらって作品作りまた頑張ります
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

めったに行かない場所なので迷子になりつつたどり着きました

す~さん、あくびさんにもお会いできて嬉しかったです。
午後から予定が入っていてゆっくり出来ず、皆さんに迷惑かけてしまって申し訳無かったです。
出来ることなら色々お話ししたかったのに残念で、心残りでした。
すっかり作り方を忘れてしまっていた巻バラの作り方。
こうの先生からまたおそわりました

おさらいしないとすぐ忘れてしまうわ~
今日買った布達


こうの先生の新しい布沢山買いました~
本当はもっと欲しかったんだけど我慢して。
カルトナージュ出来そうなシックな赤い布に一目惚れ

先生にパワーをもらって作品作りまた頑張ります

訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の夜から強風が吹いてまたまたバラのシュートがボキボキ折れています。
九州では観測史上初めての大雨でそちらも心配です。
石けんがほどよく乾燥してきたのでカットしました~

ダンナに作ってもらったカット台でカット
これを使うと石けんが綺麗にカット出来ます
同じ大きさの石けんにも出来て並んだところが気持ちいいの~

夏向けにブルーに色づけしたけど、濃くし過ぎちゃったー
あと2本作る予定です
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
九州では観測史上初めての大雨でそちらも心配です。
石けんがほどよく乾燥してきたのでカットしました~

ダンナに作ってもらったカット台でカット

これを使うと石けんが綺麗にカット出来ます

同じ大きさの石けんにも出来て並んだところが気持ちいいの~

夏向けにブルーに色づけしたけど、濃くし過ぎちゃったー

あと2本作る予定です

訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
バラは台風以後黒点病&うどん粉が蔓延しちゃって、葉が黒くなり落ちてバラはボロボロです
今日なんて風が強くて葉が落ちまくり、折角掃除したのにもう落ち葉でいっぱいになっちゃって
掃除するのも疲れたのでほったらかしにしちゃったー
仕方が無いよねー
そんな中けなげに咲いている薔薇もあります

ジュピリーセレブレーション

サニーアンティーク
レモンイエローでとても良い香りがするんですよ

ザ・ゼネラルガーデナー

ザ・ダークレディー

シァンテロゼミサト

ニューウエーヴ
窓の下に植えたんだけど、レンガの色と似てて目立たなくなっちゃったー
バラの為に折角レンガ貼ったのにがっかりです。
今年の冬にはお引っ越し決定です
家の壁ちょっと見た目サイディングの様に見えてしまうの。
こだわって総レンガ貼りにしたんですよ~
コッツウォルズのハニーストーンに似せたつもりなんだけどな・・・
外壁をツルバラで飾るのが夢なんです。
でもまだまだバラが小さくて。
後何年かかるのかしらー
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

今日なんて風が強くて葉が落ちまくり、折角掃除したのにもう落ち葉でいっぱいになっちゃって
掃除するのも疲れたのでほったらかしにしちゃったー
仕方が無いよねー

そんな中けなげに咲いている薔薇もあります


ジュピリーセレブレーション

サニーアンティーク
レモンイエローでとても良い香りがするんですよ


ザ・ゼネラルガーデナー

ザ・ダークレディー

シァンテロゼミサト

ニューウエーヴ
窓の下に植えたんだけど、レンガの色と似てて目立たなくなっちゃったー

バラの為に折角レンガ貼ったのにがっかりです。
今年の冬にはお引っ越し決定です

家の壁ちょっと見た目サイディングの様に見えてしまうの。
こだわって総レンガ貼りにしたんですよ~
コッツウォルズのハニーストーンに似せたつもりなんだけどな・・・

外壁をツルバラで飾るのが夢なんです。
でもまだまだバラが小さくて。
後何年かかるのかしらー
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は日中とても暑くなりましたー
バラの水まきも1日2回に~
晴れてくれるのはありがたいのだけど、仕事が増えて辛いです
ミニトマトもすくすく成長して私の背を超えました~

いっぱい実ってくれるので毎日食べていますよ~
トマトって脇芽を取るんですが、それがもったいなくって水押ししてたの。
そしたら・・・

雨が降ったりでほったらかしにしてたら、こんなに根が出てビックリ!!
元はこんな脇芽です・

一ヶ月後には・・・

トマトが出来ました~
調子に乗って押木しまくり、今は4株増えました~
ミニトマトだけで6株も~
トマト好きだから良いのだけど、一等地の場所をとってしまって、バラが可哀想な事にー
ほどほどにしないといけませんね
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

バラの水まきも1日2回に~
晴れてくれるのはありがたいのだけど、仕事が増えて辛いです

ミニトマトもすくすく成長して私の背を超えました~

いっぱい実ってくれるので毎日食べていますよ~
トマトって脇芽を取るんですが、それがもったいなくって水押ししてたの。
そしたら・・・

雨が降ったりでほったらかしにしてたら、こんなに根が出てビックリ!!
元はこんな脇芽です・

一ヶ月後には・・・

トマトが出来ました~

調子に乗って押木しまくり、今は4株増えました~
ミニトマトだけで6株も~
トマト好きだから良いのだけど、一等地の場所をとってしまって、バラが可哀想な事にー

ほどほどにしないといけませんね

訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
やっと晴れましたね~
洗濯物もぱりっと乾いて気持ちいいです
今日は1日外で掃除やバラの世話で終わってしまいましたー
種取りも頑張ったよ~
秋に撒く種採っておかなくちゃね~
昨日一昨日作った石けん2本型出ししました~

上は山茶花オイル、下はマカダミアナッツオイルの石けんです。
もう少し乾かしたら小さくカットして4週間寝かせます
早く使いたいな~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
洗濯物もぱりっと乾いて気持ちいいです

今日は1日外で掃除やバラの世話で終わってしまいましたー
種取りも頑張ったよ~
秋に撒く種採っておかなくちゃね~

昨日一昨日作った石けん2本型出ししました~

上は山茶花オイル、下はマカダミアナッツオイルの石けんです。
もう少し乾かしたら小さくカットして4週間寝かせます

早く使いたいな~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2回目の投稿です
昨日今日と石けんを作りました

今日は鹿児島の火山灰を入れて、〇かせっけんを真似てみました~
マカダミアンナッツオイルを入れて洗顔に良い石けんに~うふふ
香りはラベンダーにミント、爽やかですよ~
沢山作ってお友達にプレゼントしようかなと思っています。
喜んでもらえるかしら??
今日は七夕ですね~
コチラは雨が降っております
最近は七夕飾りやらなくなって寂しいです!!
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日今日と石けんを作りました


今日は鹿児島の火山灰を入れて、〇かせっけんを真似てみました~
マカダミアンナッツオイルを入れて洗顔に良い石けんに~うふふ

香りはラベンダーにミント、爽やかですよ~
沢山作ってお友達にプレゼントしようかなと思っています。
喜んでもらえるかしら??
今日は七夕ですね~
コチラは雨が降っております

最近は七夕飾りやらなくなって寂しいです!!
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
種から育てている三つ葉ちゃん!!
今年初めて育てています。
好きなんです~この香り~

沢山芽が出ました~
こんなにいっぱいどうしましょう~
鉢上げしないとやばいですね(^-^;)

ゴーヤ、コチラも種から育てています
やっとお花が咲いて、早く実がならないかな~

バジル、こっちも種からです~
とっても香りが良くて欠かせません。
早くも花が咲き出しちゃってどうしましょうー


今年はしその種蒔いたのに全然芽が出なくて・・・
仕方が無いのでこれだけは苗買いました
夏にはしそ欠かせませんもの
毎年虫に好かれてぼろぼろの葉になるので、今年はすぐにネットをかけて虫を寄せ付けない様にしてみましたー
今の所虫着いてません。コレ良いかも~
しその生長が大きくてネットがパツパツになってます~
大きいネットに替えてあげないとなー
考えたら自分の好きな物しか植えてないわ~(笑)
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今年初めて育てています。
好きなんです~この香り~


沢山芽が出ました~
こんなにいっぱいどうしましょう~

鉢上げしないとやばいですね(^-^;)

ゴーヤ、コチラも種から育てています

やっとお花が咲いて、早く実がならないかな~

バジル、こっちも種からです~
とっても香りが良くて欠かせません。
早くも花が咲き出しちゃってどうしましょうー


今年はしその種蒔いたのに全然芽が出なくて・・・
仕方が無いのでこれだけは苗買いました

夏にはしそ欠かせませんもの

毎年虫に好かれてぼろぼろの葉になるので、今年はすぐにネットをかけて虫を寄せ付けない様にしてみましたー
今の所虫着いてません。コレ良いかも~

しその生長が大きくてネットがパツパツになってます~

大きいネットに替えてあげないとなー
考えたら自分の好きな物しか植えてないわ~(笑)
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
なかなか大きくならないアマンディーンシャネルさん!!
バラクキバチに好かれて枝が大きく出来ないまま、今年も好かれています(>_<)

花ビラが少なくなりましたが美しいです~
キリン エクレール 黄緑色のバラです

スプレー咲きでコンパクトなバラさんです。
今はもう販売されてないそうです
家では目立たない可哀想なバラさんなんですよ~
色がね~黄緑だと葉の色と同じようで目立たなくってー
咲いたのも気づかないのよね。
折角昨日薬剤散布下のに夜からあめがしとしとと・・・
今日も午後から雨でしたー
薬効いたかな??心配です
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
バラクキバチに好かれて枝が大きく出来ないまま、今年も好かれています(>_<)

花ビラが少なくなりましたが美しいです~
キリン エクレール 黄緑色のバラです


スプレー咲きでコンパクトなバラさんです。
今はもう販売されてないそうです

家では目立たない可哀想なバラさんなんですよ~

色がね~黄緑だと葉の色と同じようで目立たなくってー
咲いたのも気づかないのよね。
折角昨日薬剤散布下のに夜からあめがしとしとと・・・
今日も午後から雨でしたー

薬効いたかな??心配です

訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
〇〇の家さんから届いたバラ、コラーユジュレ
お友達からの突然のプレゼントでビックリ、凄く嬉しかった~
新苗なので本当は咲かせちゃいけないんだけど、どうしても見たくて・・・

咲かせてしまいましたー
雨で花ビラ傷んじゃったけど、可愛いです~
コラーユジュレ 作出 河本 シュラブ サンゴ色
ロゼット咲 大輪 中香 四季咲き
1.4m~1.8m
家には無い色のオレンジ系のバラ
良くわかってる~
剪定どうしたら良いんだろう??
調べなきゃ~
今日やっと薬剤散布しましたよ~~
ダンナに組み立ててもらい、いざ散布~と・・・
薬剤が出てこなくてダンナ四苦八苦
待つこと1時間やっと動き出しましたー
前の小児科の植え込みも散布してあげて(私って優しい~)
終わったのは2時過ぎに!!
それからお昼の支度をして、疲れましたー
説明書見ないで適当に動かすからこうなるんだよねー
あまり言うと喧嘩になるので我慢我慢です
曇りのまま雨も降らなくて良かったです~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

お友達からの突然のプレゼントでビックリ、凄く嬉しかった~

新苗なので本当は咲かせちゃいけないんだけど、どうしても見たくて・・・

咲かせてしまいましたー

雨で花ビラ傷んじゃったけど、可愛いです~

コラーユジュレ 作出 河本 シュラブ サンゴ色
ロゼット咲 大輪 中香 四季咲き
1.4m~1.8m
家には無い色のオレンジ系のバラ

良くわかってる~

剪定どうしたら良いんだろう??
調べなきゃ~
今日やっと薬剤散布しましたよ~~
ダンナに組み立ててもらい、いざ散布~と・・・
薬剤が出てこなくてダンナ四苦八苦

待つこと1時間やっと動き出しましたー
前の小児科の植え込みも散布してあげて(私って優しい~)
終わったのは2時過ぎに!!
それからお昼の支度をして、疲れましたー

説明書見ないで適当に動かすからこうなるんだよねー
あまり言うと喧嘩になるので我慢我慢です

曇りのまま雨も降らなくて良かったです~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の雨であじさいアナベルがボキボキ折れていましたーー
折角綺麗に咲いてくれたのに、ガッカリです
仕方が無いのでカットしてお家の中で楽しむことに

お家の中が涼しげになりました~
今日は薬の散布しようかと思っていたけど、腰が痛くて断念しました。
こんなに天気が良くなるんだったら我慢して撒けば良かったな。
毛虫が道路を横断して庭に入り込んで来ています
先日危うく触りそうになっちゃって怖かったー
虫の温床のお庭があって困りものです!!
うちで薬散布してもやってきちゃうんだもの!!
これからどんどん増えていくんだろうなー
明日天気が良かったら頑張って撒かなきゃね
下の娘が耳がおかしい聞こえずらいなんて言うから慌てて病院に連れて行ったら
何でも無かったの。
検査までしてまったくー
以前難聴で1年病院通いしたことがあるので、すぐに病院に行ってしまう癖が付いちゃってー
先生に笑われました。
でも何も無くて良かったわ~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

折角綺麗に咲いてくれたのに、ガッカリです

仕方が無いのでカットしてお家の中で楽しむことに

お家の中が涼しげになりました~

今日は薬の散布しようかと思っていたけど、腰が痛くて断念しました。
こんなに天気が良くなるんだったら我慢して撒けば良かったな。
毛虫が道路を横断して庭に入り込んで来ています

先日危うく触りそうになっちゃって怖かったー
虫の温床のお庭があって困りものです!!
うちで薬散布してもやってきちゃうんだもの!!
これからどんどん増えていくんだろうなー
明日天気が良かったら頑張って撒かなきゃね

下の娘が耳がおかしい聞こえずらいなんて言うから慌てて病院に連れて行ったら
何でも無かったの。
検査までしてまったくー
以前難聴で1年病院通いしたことがあるので、すぐに病院に行ってしまう癖が付いちゃってー
先生に笑われました。
でも何も無くて良かったわ~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
夕方から豪雨になり庭の薔薇が心配です。
先日の雨であじさいのアナベルが花が重くなり折れて悲惨でした。
この雨で残りの花も折れているかも・・・早く梅雨明けして欲しいです
夏モードのバラ、アニエスシリジェルの2番花です

春とはまるっきり色が違います
同じ花に見えないわ~
↓が春に咲いたアニエスシリジェル


こんなに色が違うの
私は春の方が好きです

咲き進むとこんな色に・・・
秋にはまた違った色になります。
アニエスシリジェルは大野先生もおすすめのバラですよ
カルトナージュ教室でした
ちょっと難しくて難ぎしましたが出来上がりましたよ~
忘れないうちにおさらいしたいな~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
先日の雨であじさいのアナベルが花が重くなり折れて悲惨でした。
この雨で残りの花も折れているかも・・・早く梅雨明けして欲しいです

夏モードのバラ、アニエスシリジェルの2番花です


春とはまるっきり色が違います

同じ花に見えないわ~
↓が春に咲いたアニエスシリジェル



こんなに色が違うの
私は春の方が好きです


咲き進むとこんな色に・・・
秋にはまた違った色になります。
アニエスシリジェルは大野先生もおすすめのバラですよ

カルトナージュ教室でした

ちょっと難しくて難ぎしましたが出来上がりましたよ~
忘れないうちにおさらいしたいな~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は子供と3人でスノーホワイトを観にいってきました~
1日デーで一人1000円で観れました~
レディスデイは知ってたけど1日もやすく観られるなんて、次回も1日に観るようにしなくちゃー
得した分でお土産にケーキを買っちゃた~
戦う白雪姫とあったとおり戦うシーンがいっぱいで、怖くて手で目を覆いながら見ました
暗いシーンばかりで私にはちょっとだったけど、子供は凄く楽しんだようでした。
前回のダークシャドウより良かったかな。
テディベアの依頼があって悩んでました。
ダンナに 作ってみたら と励まされて引き受けることに。
しばらくぶりのお仕事でドキドキしながら作業しております。

洋服はどんなのにしようかな??と考えながらチクチク
考えてるのが楽しくって~
作業の合間には大すきな 葉々屋さん のアイスミルクティーブレンドを~

暑くなったら絶対欠かすことが出来ません
今回も300gを2個購入~
これで夏を乗り切るぞ~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
1日デーで一人1000円で観れました~

レディスデイは知ってたけど1日もやすく観られるなんて、次回も1日に観るようにしなくちゃー
得した分でお土産にケーキを買っちゃた~

戦う白雪姫とあったとおり戦うシーンがいっぱいで、怖くて手で目を覆いながら見ました

暗いシーンばかりで私にはちょっとだったけど、子供は凄く楽しんだようでした。
前回のダークシャドウより良かったかな。
テディベアの依頼があって悩んでました。
ダンナに 作ってみたら と励まされて引き受けることに。
しばらくぶりのお仕事でドキドキしながら作業しております。

洋服はどんなのにしようかな??と考えながらチクチク

考えてるのが楽しくって~
作業の合間には大すきな 葉々屋さん のアイスミルクティーブレンドを~


暑くなったら絶対欠かすことが出来ません

今回も300gを2個購入~
これで夏を乗り切るぞ~
訪問ありがとうございます♪
クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
| Home |